フォアボールの怖さ

2025/05/24(土)

【公示】

登録選手抹消選手
福永 裕基(内)涌井 秀章(投)
川越 誠司(外)辻本 倫太郎(内)
濱 将乃介(外)

【試合結果】

中日ドラゴンズ 5 ー 4 阪神タイガース

チーム名123456789
阪神0100020014
中日12000002X5
打順位置選手名打率打数安打打点盗塁本塁打失策どらポジ感想
1(中)岡林 勇希.2774321008期待通りの活躍!
2(二)田中 幹也.3182000006守備力高すぎる
3(右)上林 誠知.2704200006.5さすがのバッティング
4(左一)カリステ.2244110008昨日のリベンジ
5(三)高橋 周平.2504120008.5待ってました!
6(一)ボスラー.2002000004勝利に貢献できず
打左鵜飼 航丞.1792000004そろそろ1本が欲しい
7(捕)木下 拓哉.23241000064投手をしっかりリード
8(遊)山本 泰寛.2163100007すごい粘りだった。守備もさすが
9(投)髙橋 宏斗.176200000
橋本 侑樹000000
大島 洋平.1181000005次に期待
清水 達也000000
松山 晋也000000
選手名防御率投球回被安打被本塁打奪三振与四球与死球失点自責点どらポジ感想
髙橋 宏斗3.48631740336制球に苦しんだ
H橋本 侑樹0.00100011007なんとか粘った
清水 達也1.45100000007今日はスカッと3人斬り
S松山 晋也2.18110110116勝てて良かった

勝てて良かった~けど・・・

初回に幸先良く先制しこのまま中日の流れで勝てるかと思いましたが、バタバタした試合展開で急遽1軍昇格させた福永選手、川越選手を結局使わないモヤモヤした試合でした。

また、この試合はフォアボールが失点につながる試合で改めてフォアボールの怖さを感じました。

このモヤモヤ解消とホームでの勝ち越しが必須なので、明日は投打がかみ合ったスッキリした勝利を見せてもらいたいです。

通算成績は19勝23敗2分となり4位広島と3.5ゲーム差。

ここが踏ん張りどころ!

頑張れドラゴンズ!

明日の試合の注目選手です。

選手名注目ポイント
投手勝野 昌慶重要な場面でも阪神打線を抑えられるか
野手岡林 勇希明日もリードオフマンとしてチームに勢いを付けられるか

コメント

Copied title and URL