2025/05/22(木)
【公示】
登録選手 | 抹消選手 |
---|---|
マラー(投) | 根尾 昂(投) |
【試合結果】
横浜DeNAベイスターズ 4 ー 0 中日ドラゴンズ
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
DeNA | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 4 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打率 | 打数 | 安打 | 打点 | 盗塁 | 本塁打 | 失策 | どらポジ | 感想 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | 岡林 勇希 | .268 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5.5 | さすがの守備範囲 |
2 | (二) | 田中 幹也 | .333 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5.5 | 今日は沈黙 |
3 | (右) | 上林 誠知 | .261 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 研究されてきた? |
4 | (三) | ボスラー | .202 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 沈黙 |
5 | (一) | カリステ | .224 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5.5 | 貴重な1本だった |
6 | (左) | 板山 祐太郎 | .205 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 素晴らしい先制ホームラン |
7 | (遊) | 山本 泰寛 | .222 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 好守で結果残せず |
打 | 鵜飼 航丞 | .200 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | アピールできず | |
遊 | 辻本 倫太郎 | .091 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 次に期待 | |
8 | (捕) | 宇佐見 真吾 | .188 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 起用に応えられず |
9 | (投) | マラー | .000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | – | – |
投 | 藤嶋 健人 | – | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | |
投 | 梅野 雄吾 | – | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | |
投 | 福 敬登 | – | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | |
打 | ブライト 健太 | .194 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | チャンスで見たかった |
選手名 | 防御率 | 投球回 | 被安打 | 被本塁打 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 失点 | 自責点 | どらポジ | 感想 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敗 | マラー | 6.04 | 5.2 | 10 | 0 | 4 | 0 | 1 | 4 | 4 | 5 | またも結果残せず |
藤嶋 健人 | 1.69 | 0.1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6.5 | しっかり火消し | |
梅野 雄吾 | 2.25 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | アピールを続けたい | |
福 敬登 | 0.00 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6.5 | しっかり3人斬り |
完敗!
昨日の盛り上がりが嘘のような試合でした。
守備力、集中力の差がそのまま結果に出た感じでしょうか。
苦手ハマスタで3タテはされませんでしたが、なかなか見るのがしんどいカードでした。
これで通算成績は、18勝22敗2分となりました。
大きな連敗はありませんが、徐々に上位チームとの差が開いてきました。
明日からはバンテリンドームで阪神3連戦。
前回同様、ファンの声援を力に再び3連勝を期待しています。
頑張れドラゴンズ!
明日の試合の注目選手です。
選手名 | 注目ポイント | |
---|---|---|
投手 | 勝野 昌慶 | 阪神打線を力でねじ伏せられるか |
野手 | ボスラー | ホームでの1発を期待 |
コメント