2025/06/10(火)
【公示】
登録選手 | 抹消選手 |
---|---|
祖父江大輔 (投) | マルテ(投) |
マラー(投) |
【試合結果】
東北楽天ゴールデンイーグルス 1 ー 3 中日ドラゴンズ
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打率 | 打数 | 安打 | 打点 | 盗塁 | 本塁打 | 失策 | どらポジ | 一言 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | 岡林 勇希 | .295 | 5 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 9 | 今日も勝利に貢献 |
2 | (二) | 田中 幹也 | .215 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | しっかり仕事 |
3 | (右) | 上林 誠知 | .258 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5.5 | 運を味方にした |
4 | (一) | ボスラー | .224 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6.5 | 捕球上手い |
5 | (三) | 高橋 周平 | .239 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 長打が見たい |
6 | (左) | 大島 洋平 | .265 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6.5 | 今日もしっかり結果 |
左 | 尾田 剛樹 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 次に期待 | |
7 | (指) | 川越 誠司 | .353 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7.5 | 見ていて気持ちいスイング |
8 | (捕) | 石伊 雄太 | .156 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 守備で連勝に貢献 |
9 | (遊) | 村松 開人 | .167 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 全然打てる気がしない |
打 | 板山 祐太郎 | .217 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | ナイスバッティング! | |
遊 | 山本 泰寛 | .209 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 次に期待 |
選手名 | 防御率 | 投球回 | 被安打 | 被本塁打 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 失点 | 自責点 | どらポジ | 一言 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勝 | マラー | 4.19 | 6.1 | 5 | 1 | 6 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7.5 | 粘りのピッチング。7回投げきってもらいたかった |
H | 橋本 侑樹 | 0.50 | 0.2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | しっかり火消し |
H | 清水 達也 | 1.09 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6.5 | さすがのピッチング |
S | 松山 晋也 | 1.69 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 球場関係なく安定のピッチング |
運も実力のうち!
2回ノーアウト満塁の大チャンスを潰し、今日も点が取れずに終わるかと思いましたが、運も味方に付け楽天に逆転勝ち!
今シーズンは代打成功率が近年とは大違いなので、終盤の粘りがいい感じに出ています。
これで通算成績は、27勝29敗2分。交流戦成績は、4勝3敗。
圧倒的な強さはありませんが、接戦を取れているのは非常に良い状況です。
明日も勝ってカード勝ち越しを決めてもらいたいです。
頑張れドラゴンズ!
明日の試合の注目選手です。
選手名 | 注目ポイント | |
---|---|---|
投手 | 涌井 秀章 | 古巣相手に円熟味を増したピッチングを見せてもらいたい |
野手 | 上林 誠知 | そろそろ打ちそう |
コメント